とつとつとしてろうとせず

ひまつぶしにどうぞ。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

さんすうってむずかしい

今の小学校では「足し算」を「合併(合わせていくつ)」と「増加(増えるといくつ)」に分けて教えるそうだ。もしも「小学校で教えているのは『さんすう』であって『数学』ではない」と主張するのなら、「足し算」の記号に「数学」と同じ「+」を使うのはや…

哲学的、文学的、衒学的!

優れて哲学的な物語が優れて文学的であるとは限らないし、逆もまたそうである。しかし、優れて哲学的な物語は表面上明晰判明であろうし、優れて文学的な物語もまたそうであろう。「哲学的」とは表現や文章が難解で晦渋であることを意味しないし、「文学的」…

液膜のRayliegh-Taylor不安定性に対する線形安定性解析

注意 以下の記述は私的な備忘録であり、内容の正確さに関しては一切保証いたしませんので、悪しからず。 問題設定 図のように壁面に塗布された薄い液膜の2次元流動を考える(たとえば、風呂場の天井に付着した水の膜など)。壁面表面から鉛直下向きに$z$軸を…

米語と英語の発音

アメリカ英語とイギリス英語の発音が違うというのは何となくわかっていたが、具体的にその違いを音声学的に説明してくれているサイトがあって大変勉強になった。 アメリカ英語とイギリス英語の発音の違い よく言われる「日本人にはイギリス英語の方が発音し…