とつとつとしてろうとせず

ひまつぶしにどうぞ。

2018-01-01から1年間の記事一覧

定在波のDMD

注意 以下の記述は私的な備忘録であり、内容の正確さに関しては一切保証いたしませんので、悪しからず。 概要 復習がてらDMDの資料作ってたらハマったのでメモ。以前調べたときに理解してたつもりだったのだが、すっかり忘れていたという。やっぱり自分で手…

自然さという不自然さ

自然という語を調べると、「人手を加えない、物のありのままの状態・成り行き」「人為が加わらないこと・本来そうであること」という意味だと書いてある。しかし、何かが自然である、あるいは不自然であるといわれるとき、人為が関わっていないことの方が少…

歪んだ光

誉れの笛は高々と、旅立つ人に歓呼を歌う。栄えの鼓は勇ましく、還らぬ人の背中を送る。 目のあるものはそれを見ない。耳あるものはそれを聞かない。賢人ばかりがそれを知らず、幾人ばかりの愚者だけが、物欲しそうに往来に立ちすくむ。 選ばれて、外されて…

Koopmanスペクトル解析に関する覚書

注意 以下の記述は私的な備忘録であり、内容の正確さに関しては一切保証いたしませんので、悪しからず。 はじめに 動的モード分解(DMD)に関連するデータ解析手法であるKoopmanスペクトル解析(あるいはKoopmanモード分解)の概要についてまとめる。 素人な…

動的モード分解に関する覚書

注意 以下の記述は私的な備忘録であり、内容の正確さに関しては一切保証いたしませんので、悪しからず。 はじめに 流体解析などの分野でデータ解析や縮約モデリングの手法として用いられる動的モード分解の概要についてまとめる。近年、PODと並んで注目され…

特異値分解を用いたPODの定式化

注意 以下の記述は私的な備忘録であり、内容の正確さに関しては一切保証いたしませんので、悪しからず。 概要 前回、固有直交分解(POD)をやるときに共分散行列を作って計算していたが、よくよく考えるとそれは元のデータ行列を特異値分解(SVD)するだけで…

固有直交分解に関する覚書

注意 以下の記述は私的な備忘録であり、内容の正確さに関しては一切保証いたしませんので、悪しからず。 はじめに 流体解析などの分野でデータ解析や縮約モデリングの手法として用いられる固有直交分解の概要について簡単にまとめる。 サンプルとして1次元の…

擬スペクトル法によるKdV方程式の数値計算

注意 以下の記述は私的な備忘録であり、内容の正確さに関しては一切保証いたしませんので、悪しからず。 概要 PODのテスト用に時系列データのサンプルが欲しかったので、擬スペクトル法を用いてKdV方程式を解いてみた(PODのサンプルとして適切な選択なのか…

Colaboratoryのscipyのバージョンを上げる

注意 以下の記述は私的な備忘録であり、内容の正確さに関しては一切保証いたしませんので、悪しからず。 問題 以前やったodeintによる数値計算だが、scipy 1.0のドキュメントいわく、"ode"系のコマンドは古いAPIだそうで、今は"solve_ivp"などの新しいAPIに…

odeintを使った常微分方程式の数値計算

注意 以下の記述は私的な備忘録であり、内容の正確さに関しては一切保証いたしませんので、悪しからず。 概要 pythonの学習メモとしてscipyのodeintを使って常微分方程式を解いてみた。 実行環境はColaboratoryのjupyter notebookだす。

名詩

名詩というは何よりも、鋭利な刃でなければならない。見るものの心臓を貫き、聞くものの脳髄を切り裂くものでなければならない。研ぎ澄まされた詩人の心が波紋をぎらりと光らせるのでないなら、どうしてその名を衆人の目に刻むことができようか。 名詩という…

3月の孤峰

またPV数が普通に戻ってる。3月だけが異常だったっぽい。それはそれで謎は謎のままなのだが、まぁいいや。そもそも誰がどうやってここにたどり着いているのかもわからんしな。

Colabolatoryといふもの

先達からjupyter notebookが便利だよと教えられ、色々いじっているこの頃であるが、どうやら去年ぐらいからChrome上でjupyter notebookが使えるColaboratoryなるGoogleのサービスが始まっていたらしい。少し触ってみたが、GUIは(一部?)日本語化されている…

長いこと放置してたまにしか更新しないのに、なぜか先月辺りからPVが一桁増えている。毎月100いけばすごいぐらいだったのに1000とかいっててビビった。もちろん、いまでも過疎ブログには違いないのだが、何が起こってこんなことになったのだろうか。謎すぎて…

明らめる

思うように躰が動かせなくなった時、俺は悲しみを感じるだろう。俺は医者に尋ねたり、医学書を読むことで自身の不自由さの物理的原因を知ることができる。しかし、その事実を明らめることによって、躰を自由に動かしたいという願望まで諦めることができるだ…

わがまま

痛みを感じている人が「私は痛みを感じていない」と真摯に報告することはできない。それは強がっているとか、痛くないふりをしているだけだ。痛いものを痛くないというだけで、実際に痛くないようにすることができるわけではない。 喜びも一緒だ。確かに嬉し…